食の宿 霧多布里へようこそ!

予約お受けしています。

 

(予約は直接の予約だけでお受けしています。)

 

電話でのご予約は、16時から20時過ぎまでは、

夕食の準備等で電話に出ずらい状態です。

 

また、外出時は即答できない場合もあります。

(すべて、電話は転送でお受けしています)

 

前日・当日のご予約は、電話でお願いします。

 

よろしくお願いします。

 

北海道は、夜明けが早く、早朝からいろいろ動けるようにしたく、基本的は朝食の用意を辞めました。

 

どうしても、必要な方には、前日おにぎりを2つ用意します。

それと、7時から8時迄、みそ汁とお茶は用意します。

 

米は、無農薬のお米が契約農家から充分手に入ります。

美味しいおにぎりですよ!

 

清算も、基本7時から8時の間で行います。

早朝出られる方は、夜にお願いしています!

 

定置のトキシラズが、8本来ました。

頭と内臓を落として、尾っぽを切りそちらから水圧で、血抜きしました。

3Dフリーザーで凍結して、刺身へ!

今年は、タラバガニがたくさん獲れたので、

タラバとハナサキガニを用意しています。

 

2000~2500円位です。

自然が生み出してくれている、天然な素材を、

天然な味で提供しています。

 

霧多布で獲れる、様々な魚介類・天然昆布、

山菜や自家製野菜、

浜中の乳製品などをたっぷり使用しています。

味噌や糠漬け、塩こうじ、ヨーグルトなど、

自家製の発酵食品も豊富です。

 

定員を減らしたことと手がだいぶ動くようになったのですが、

まだ、握れません。

 

今年から、定員を8名にしました。

霧多布里は全館禁煙です。喫煙は、外となります。

美味しく・楽しく・のんびり・自然・元氣に

霧多布里では、浜中町の命名の元となるアイヌ語のオタノシケ(浜の中)にちなんで、美味しく、楽しく、のんびり過ごし、自然を満喫して、元氣になって帰っていただきたいと願っています。

 

多彩な夕食のメニュー

霧多布では、湿原・北太平洋の荒波・海霧・流氷などの自然が、様々な魚介類や天然の昆布を美味しく育てています。

その素材を、寿司・刺身・鍋など様々な形で、料理に生かし、たっぷり味わって頂ける様、色々な夕食のコースを用意して、食いしん坊の宿主は、皆様をお待ちしています。

 

霧多布湿原の楽しみ方

霧多布里では、カヌー・乗馬・トレッキング・探鳥・無人島など様々な体験を、ご紹介しています。

 

 


宿の仲間の会です。

良かったらご参考に!